「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
幸運アップ効果のあるパワーストーン
身に着けることで様々な効用があり、しかもオシャレにもなるのがパワーストーンです。パワーストーンにはたくさんの種類があり、それぞれに固有の意味合いと効果があります。その中から特に幸運を呼び込むとされてい ...
-
-
口コミ評価を活用した店舗運営
2018/10/03 -店舗情報
こんにちは、LuLu House店長の北上です。 LuLu Houseでは、パワーストーンをご購入いただいたお客様からのレビュー、口コミ評価を有効活用させていただいております。 不満コメントへの対処は ...
-
-
ユナカイトと相性の良い石
ユナカイトはクローライトやクォーツなど、複数の石から成るパワーストーンです。 含有量の割合によって多少のエネルギーの違いはありますが、静かで穏やかなエネルギーが優れたリラックス効果を生みだすとされてい ...
-
-
モルガナイトと相性の良い石
ベリル(緑柱石)に属し、水青色のものをアクアマリン、緑色のものをエメラルド、ピンク色のものをモルガナイトと言います。 モルガナイトは清純さと愛情を象徴する石とされ、愛の本質を教えてくれるパワーストーン ...
-
-
モスアゲートと相性の良い石
クローライトや酸化マンガン、鉄鉱石などが内包物として入り、緑色のものが多いモスアゲート。内包する鉱物の種類によって、褐色や黒、赤色のものもあります。 モス(苔)アゲートは、内包物が苔のように美しいこと ...
-
-
ミルキークォーツと相性の良い石
乳白色の優しい色合いのミルキークォーツは、持ち主を愛で包みこみ、過去のトラウマや傷を癒してくれるといわれています。 無条件の愛を思い出させてくれるミルキークォーツは、平和を重んじ、自分を愛し他人を愛す ...
-
-
ボージーストーンと相性の良い石
ボージーストーンは、ネイティブアメリカンの聖地であるアメリカのカンザス州で産出される石で、商標登録されたものだけがこの名前で流通されています。 ヒーリングストーンとして近年特に人気のあるパワーストーン ...
-
-
水晶玉の選び方(値段を左右する、品質の見極めが重要)
水晶玉とは 水晶の塊を球体に加工したもの。神聖な水晶玉は置物としてお部屋に飾ったり、占いの道具として利用されたりします。 写真:水晶玉 効果 球体の石は全方向にパワーを放出し、優れた浄化能力を持ちます ...
-
-
ルチルクォーツの選び方(ポイントは品質、特徴、大きさ)
ルチルクォーツとは ルチルは、通常、ロック・クリスタル(水晶)など、他の宝石鉱物中のインクルージョンとして見られることが多く、その形は極く細い針状結晶が平面状に配列したもので、そこに光が反射してスター ...
-
-
ヘマタイトと相性の良い石
「勝利へ導く石」といわれているヘマタイト。古代から戦いの守護石として、戦場へ赴く兵士が身につけていたそうです。 強靭な鋼のような精神となるよう鍛え、障害や困難をもバネにして乗り越える力強さを与えてくれ ...
-
-
ブラッドストーンと相性の良い石
濃い緑色に赤い斑点が混じるブラッドストーンは、ジャスパーの一種です。 この赤い斑点は、十字架にかけられたキリストの血が碧玉に落ちてできたという伝説があり、キリスト教徒の間では尊ばれてきました。 この石 ...
-
-
パイライトと相性の良い石
火山活動によって生成されたパイライトは、火と大地のエネルギーに満ち溢れたパワーストーンです。 この鉱物はインクルージョンとしてエメラルドやダイアモンド、サファイア、ラピスラズリなどの中にも見ることがで ...
-
-
デザートローズと相性の良い石
デザートローズは、砂漠の中から見つかる結晶石で、その形がバラの花びらのようであることからこの名前がつきました。 非常にもろく壊れやすい石なので装飾品にはむかず、原石を鑑賞用として部屋に飾るのが一般的で ...
-
-
ソーダライトと相性の良い石
ソーダライトは、冷静な思考力や判断力を養い、理性的な行動をとるよう導いてくれるパワーストーンです。恐怖や不安などで心が乱され混沌とした状態を解消し、冷静な考え方ができるようサポートしてくれます。 直感 ...
-
-
セレナイトと相性の良い石
ジプサム(石膏)の中でも白みがかった半透明のものをセレナイトといいます。 穏やかな色味から優しくおとなしい石に見えますが、非常に高い波動を持つといわれ、古くから直感力が高まるとされています。 もろく壊 ...