「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
シトリンの選び方(ポイントは品質と特徴のバランスで予算を抑える)
シトリンとは クォーツ(石英)のグループに属する天然石で、無色透明を水晶、紫色をアメジスト、黄色をシトリンと呼びます。和名は”黄水晶”といいます。 黄色や金色に輝くシトリンは、商売繁盛や富をもたらす、 ...
-
-
トレジャーメノウの特徴(色・結晶・外観)と有効な使い方
2018/07/14 -天然石情報
トレジャーメノウとは 1億5千年以上前の火山活動によって出来たボール型のメノウ原石を真っ二つに切ったもので、中には天然の水晶がきれいに並んでいます。別名、聚宝盆とも呼ばれています。 このトレジャーメノ ...
-
-
トレジャーメノウ(ジオード)の選び方
トレジャーメノウとは 風水では”財宝メノウ”と呼ばれ、幸運、財運のアイテムとして人気です。 形状は、中が空洞になっているたまご型のメノウ原石を2つに割った形で、空洞の内側に石の結晶がついています。 石 ...
-
-
アメジストクラスター(原石)の選び方(品質を見極めることがポイント)
アメジストクラスターとは クラスターとは集団や群れという意味です。アメジストの結晶が群れを成しているものをアメジストクラスターと呼びます。 似た形状のものにアメジストドームがありますが、ドームは内側に ...
-
-
浄化用水晶さざれ石の選び方(ポイントは産地、品質、量)
水晶さざれとは さざれ石とは、辞書を引くと「小石、小さな石」と出てきます。 細かい石では1mm程度、大きい石では2cm程度までの小石をさざれ石といいます。 主にパワーストーンの浄化に用いられる浄化アイ ...
-
-
カーネリアンと相性の良い石
カーネリアンは、迷いを取り去り積極性を高めてくれるパワーストーンです。 勇気やチャレンジ精神を高めてくれるので、新事業をはじめようとしている人や、転職を考えている人に力強い後押しをしてくれる石です。 ...
-
-
アベンチュリンと相性の良い石
傷ついた心を癒し、平穏を授けるアベンチュリン。いらつきや不安を抑え、安定した気持ちを取り戻してくれます。 鬱々として体調が優れないとき、精神的にも肉体的にも安らぎを必要としているときに身につけると効果 ...
-
-
クリソプレーズと相性の良い石
クリソプレーズは、ネガティブな思考を一新し、仕事の成功や目標達成へと導いてくれるパワーストーンです。 今あなたに必要なものは何なのかを示唆し、自信と勇気を与えてくれます。 マンネリになっているときや行 ...
-
-
アマゾナイトと相性の良い石
古くから「希望の石」と呼ばれるアマゾナイト。不安を取り除き、活力と自信を与えてくれるパワーストーンです。 自分に自信を持ち、コミュニケーション能力を高め、自分の創造性を表現できるようになります。 仕事 ...
-
-
オパールと相性の良い石
見るものを魅了する、虹色の美しい光を放つオパール。内面に蓄積された悪い気や迷いを浄化し、邪気を払います。オパールが放つ光は、魔除けとしての効果があるとされます。 オパールは古くから「眼の石」といわれ、 ...
-
-
金運を呼び寄せるルチルクォーツ
2018/06/21 -天然石情報
石の中でも古くから神秘的なエネルギーを持ち、特殊な力が宿っている石のことをパワーストーンと呼びます。 天然石や鉱物からなるこのパワーストーンは古くから儀式などでも用いられ、身に着けることで災いから身を ...
-
-
愛と平和を象徴するラリマー
2018/06/21 -天然石情報
パワーストーンとは願いを叶えてくれる効果がある天然石のことを言います。 パワーストーンには豊富な色や種類があり、それぞれの石が秘めている力や意味も異なります。 自分の希望する効果がある石を身に着けるこ ...
-
-
「天才の石」フローライト
2018/06/21 -天然石情報
美しい色や輝きを持つ天然石は古くから特殊な力が宿っていると考えられ、儀式などで使われたり、お守りとして身につけられてきました。 今日でもこのような特殊な力がある天然石はパワーストーンと呼ばれ、その石の ...
-
-
女性の悩みを和らげるピンクオパール
2018/06/21 -天然石情報
美しい色の天然石はアクセサリーとしても人気ですが、その石には古くから願いを叶えてくれる神秘の力があるとも考えられています。 このようなエネルギーを持つ石はパワーストーンと呼ばれています。 不思議な力が ...
-
-
チャロアイトの強力な浄化作用
2018/06/21 -天然石情報
パワーストーンは特殊な効果を持つ天然石のことを意味し、身につけることで願いを叶えてくれたり、運気を向上してくれる石と信じられています。 ブレスレットなどのアクセサリーにして身につけることが多く、自分の ...